パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

月刊アスキーがリニューアル」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    月刊アスキーの名前を使う必要ないんじゃないかな。
    リニューアル後に人気上昇(月刊アスキーの場合は復活か)って、週刊アスキーの奇跡再び!を狙ってるようにしか見えないんですよね。

    正直、今のスタイルの月刊アスキーのまま大人しく休刊させてあげてください。とか思いました。

    #そういえば月刊スーパーアスキーが休刊してからこの手の雑誌全然買ってないわ
    • by Anonymous Coward
      雑誌の新創刊はけっこうコストがかかるので復刊見込みが無くても廃刊ではなく休刊にすることが多いようです。ソースは忘れたけど。

      多くの雑誌では記事がループしてる気がするので一回りするといらなくなっちゃうんだな。
      最新記事も付録CDも雑誌媒体じゃ古いし検索機能もないし。
      古い人間なので紙のほうが頭に入るのだけど。
      • by Anonymous Coward on 2006年06月08日 12時43分 (#955934)
        関係あるかどうか知らないんですが。
        アスキーって創刊当時は地方の本屋には入荷しなかったんですよね
        なんか実績が無い出版社の本は取次ぎが受けてくれないとかで
        それで、私なんかは名古屋のBit-INNへ行って購入してました。
        一年後には近所の本屋にも入るようになりましたけど、最初はスキー雑誌と一緒に並べて売られたりしていました(^^;
        I/Oがエロ本のコーナーにあった(IOが「エロ」に見れる)って話があったけど、あれはデマっぽいな。
        親コメント
        • 取り次ぎはちゃんと継続的に出版可能な体力があるかどうかチェックしますから。
          起ち上げたばかりの出版社など、まず相手にしてもらえません。
          最初は編プロ同様、雑誌コードを持っている出版社に発行を委託したりするのが通例ですね。

          昔かかわっていた雑誌も、起ち上げたばかりのころは雑誌コードがもらえず他の雑誌の別冊として創刊しました。
          雑誌コードがもらえたということで、営業と編集スタッフでお祝いした記憶があります。
          親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...